法人向けスマホ・タブレットレンタルサービス
「マンスリー」シリーズ
「マンスリースマホ」「マンスリータブレット」は、企業向けに特化した法人 スマホレンタル、タブレットレンタルサービスです。
契約は1ヶ月単位で、いつでも解約可能。解約手数料は一切かからないため、必要な時だけ利用でき、無駄なコストを削減します。さらに、「マンスリースマホ」では、世界初の従量制プランを採用し、実際の利用時間に応じて支払いができるため、コスト管理が簡単です。
提供される端末は厳選された中古スマホで、コストパフォーマンスに優れています。故障やバッテリー劣化時には保守サポートで迅速に対応可能です。
柔軟で安心の法人向けスマホレンタルをぜひご検討ください。
マンスリースマホのメリット
-
1. 従量プランでコスト削減
実際の利用時間に応じて支払いができるスマホレンタル。利用時間が少なければ安く、月130時間以上利用しても定額になるので安心。
-
2. 1ヶ月単位で契約可能
契約の自由度が高い法人向けスマホレンタルサービス。いつでも解約でき、解約手数料も0円。
-
3. 選べる4つのプラン
保守あり・なし。iPhoneやAndroidなど、用途に合わせた法人スマホを選べる4つのプランを提供。
-
4. 環境配慮への取り組みをアピール
中古スマホなら、ライフサイクルCO2排出量が、
新品スマホに比べて1/259に削減できます-
新品スマホ
ライフサイクルCO2排出量 -
中古スマホ
ライフサイクルCO2排出量
-
法人向けスマホレンタル 選べる4つのプラン
マンスリースマホは、新品、中古問わず長く使える状態を保ち、経済に加え環境にも配慮したサステナブルスマホです。また、法人のニーズにも対応できるように、セキュリティやMDM等にも対抗できる、厳選したスマホもご用意します。
-
【保守あり】従量プラン
- 使った分
だけ払う - 130時間以上
は定額 - Android
スマホ
基本料金400円~
・30時間分/月の利用料金含む
・3つのプランによって変動端末交換無料1回のみ/月、BT故障、機械故障
- 使った分
-
【保守なし】従量プラン
- 使った分
だけ払う - 130時間以上
は定額 - Android
スマホ
基本料金200円~
・30時間分/月の利用料金含む
・3つのプランによって変動端末交換有償故障時はお客様の負担
- 使った分
-
【保守あり】定額プラン
固定料金
明朗会計、予算化しやすい
iPhone・iPad対応人気のApple製品も対応
端末交換無料1回のみ/月、BT故障、機械故障
-
【保守なし】定額プラン
固定料金
明朗会計、予算化しやすい
iPhone・iPad対応人気のApple製品も対応
端末交換有償故障時はお客様の負担
- 同月内に2回目の交換は、初期不良を除きできません。
- 一部、お客様の自己負担金が発生します。
月額契約でいつでも解約可能
「マンスリー」の特徴
-
契約単位
契約はマンスリー
1ヶ月単位で更新 -
解約
いつでも解約可能
解約手数料0円 -
品質管理
高品質なスマホ
タブレットを利用 -
在庫
必要な時だけ利用し
在庫管理が不要 -
保守
明確な保守基準
管理コスト削減 -
不具合時のムダ
ダウンタイム0
ムダな対応も無し
従量制の場合、導入台数100台なら月額6万円のコストダウン
導入シュミレーション例:
100台導入の平均50時間の場合
【エントリーモデル適用時】
- 新品購入 月額端末代金
- 4,198円×10台 = 41,980円
- マンスリースマホ 従量課金
- 900円×10台 = 9,000 円
月額60,000円
24ヶ月1,440,000円
削減できる!
法人向けスマホレンタルサービスの料金比較
スマホレンタルサービスを法人向けに提供している事業者は様々です。マンスリースマホは回線契約を伴わないサービスなので、大幅にコスト削減ができます。さらに故障時の無償交換、管理システムの提供で管理部門の負担軽減にも役立ちます。また解約金も一切発生しないのも多くの企業に喜んで頂いてます。従量プラン、定額プランをご用意してます。
A社購入 | D社レンタル | マンスリースマホ 保守あり |
マンスリースマホ 保守なし |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
従量プラン | 定額プラン | 従量プラン | 定額プラン | |||
月額料金 | ¥5,223/月 | ¥2,778/月 | ¥400~/月 |
¥1,200/月 |
¥200~/月 | ¥600/月 |
管理方法 | ×自社で資産管理 | △自社でレンタル品管理 | ○管理システムで一元管理 | ○管理システムで一元管理 | ○管理システムで一元管理 | ○管理システムで一元管理 |
回線契約 | ○不要 | ×必須 | ○不要 | ○不要 | ○不要 | ○不要 |
解約金 | ○不要 | ×解約金あり | ○解約金0円 | ○解約金0円 | ○解約金0円 | ○解約金0円 |
保証 | △有償オプション1,000円前後 | △有償オプション1,000円前後 | ○セット | ○セット | ×無し | ×無し |
故障判定 | ×来店・問い合わせ必須 | ×来店・問い合わせ必須 | ○たった1分!アプリで判定可 | ○たった1分!アプリで判定可 | ×無し | ×無し |
故障時の保証 | ×故障対象外 | ×有償修理対応(実費負担) | ○無償交換(1ヵ月に1回) | ○無償交換(1ヵ月に1回) | ×無し | ×無し |
バッテリー劣化 | ×保証対象外 | ×保証対象外 | ○無償交換(1ヵ月に1回) | ○無償交換(1ヵ月に1回) | ×無し | ×無し |
その他故障 | ×保証対象外 | ×保証対象外 | △交換(レンタル料3ヶ月分/1ヵ月に1回) | △交換(レンタル料3ヶ月分/1ヵ月に1回) | ×実費 | ×実費 |
水濡れ・破損 | ×保証対象外 | ×保証対象外 | △交換(レンタル料6ヶ月分) | △交換(レンタル料6ヶ月分) | ×実費 | ×実費 |
盗難・紛失 | ×保証対象外 | ×保証対象外 | △交換(レンタル料6ヶ月分) | △交換(レンタル料6ヶ月分) | ×実費 | ×実費 |
保守サポート付きで安心
マンスリースマホの「保守」には2つの特徴があります。
1.無料交換サービス
保守ありのスマホレンタルプランでは、故障やバッテリー劣化時に1ヶ月で1回まで無料交換(※)。実質負担が軽減されます。トラブルにも迅速対応します。
- 同月内に2回目の交換は、初期不良を除きできません。
- 一部、お客様の自己負担金が発生します。
2.管理システムで一元管理
専用の管理システムで、全端末の利用状況や不具合を把握。社員も自ら診断し、交換手続依頼。交換手続きが簡単な法人向けスマホレンタルです。
- 無償、有償に関わらず保証適用は故意または重過失によるものであると思われる場合を除く
- キッティング等のオプション無しの場合
-
メイン画面
-
メイン画面
-
診断結果
-
交換依頼
大手企業では情報システム(情シス)を中心とした部署が端末管理を行いますが、中小企業では対応できるとは限りません。
法人向けマンスリースマホの場合は、端末を一元管理できる管理システムをご用意しております。アプリを通じて利用状況を把握でき、不具合対応の負担も軽減できます。
利用状況
誰がどこでどの端末を
どれだけ使っているかわかる
通信キャリアではなく
端末での一元管理
利用状況
どの端末に異常があるかわかる
アプリでの診断結果も
一元管理
不具合対応
社員との「ムダなやりとり」が0に
診断NG時の
交換依頼も可能
良くある質問
- 対応のAndroidOSを教えて下さい。
- Android:11以降となります。
- 端末の色を教えて下さい。
- 各色あります。台数に応じご相談させて頂きます。
- バッテリーの状況を教えて下さい。
- 端末表記で『80%以上良好』の端末になります。
- 使用時間のカウント方法はどの様にカウントされますか?
- 画面がオン(点灯)になった時間を計測します。
ロック画面から直接起動可能なカメラ等の使用時間も計測に含まれます。 - 通知受信など、通信による画面オン時間はカウントされますか?
- 通知受信による画面オン・システムの仕様による自動画面オンもカウントになります。
アンロックしたかに関係なく通知で画面オンになった時刻は、「画面オン」として記録されます。 - データが確認されない場合の料金を教えて下さい。
- アプリを削除、必要な設定がされていない場合等、従量課金が不可となるケースの場合は利用時間にかかわらず、上限金額が適用される場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
- 解約手続きはどうしたらいいですか?
- 解約をご希望の場合は、営業担当またはお問い合わせフォームより解約申請をお願いします。確認後、解約の申込書をご用意いたします。
解約申請をいただく日にちによって当月末解約か翌月末解約か異なります。- 毎月15日までにご連絡いただいた場合:当月末解約
- 毎月16日~月末にご連絡いただいた場合:翌月末解約
- このシステムは個人情報の漏洩に繋がりませんか?
- 設定画面の各アプリの使用時間のみを参照しており個人情報は含まれません。
ご契約に関して取得する個人情報については当社プライバシーポリシーに準じます。
導入事例
投稿がありません
導入までの流れ
-
お問い合わせ
お問い合わせフォームから希望するプランを選択し「お問い合わせする」ボタンを押して下さい。
-
お見積り
お申し込み後、担当営業よりご連絡致します。ご要望をお伺いし、即お見積りをご提示します。
-
ご契約
内容に合意後、オンラインにて契約を締結します。
-
ご利用開始・
保守サポートアプリの利用設定・管理システムのご案内をいたします。契約締結後、最短で1日に利用可能です。